あなたはこんな清掃会社とお付き合いしていませんか?
単価が高い割には 清掃のクオリティが低い。
明らかに手抜き清掃がある。
清掃プランにムダが多い。もっとコストダウンできるんではないか?
最初はよかった対応が、慣れてくると徐々に悪くなる。
トラブル発生時の対応が遅い。
ホウ・レン・ソウがしっかりしていない。
清掃員の身なりや態度が悪く、イメージがよくない。
このような不満が出てきても、
「長い付き合いだから」「それなりにやってくれてるから」「担当者は悪い人じゃないから」「親族がやっている清掃会社だから」と、
そのままの付き合いを続けてしまい、資産価値を落としてしまっているオーナー様は実に多いです。
では、なにかしら不満が出てきたら、清掃会社へ注意すればいいのか?
改善を求めたら、その会社は直してくれる? 答えは⇒「いいえ。」
そのスタッフたちのクオリティが低いのは、技術の問題ではありません。
技術はどの会社もいっしょです。ではなにか原因かと言うと“意識の差”です。
しっかりキレイにしよう、ダブルチェックを徹底しよう、などの意識の差が仕上がりに表れます。
ルーチンワークはある意味単調な作業なので、どうしても気がゆるんでしまいます。
この根本の原因はなんでしょうか?
管理会社の教育不足や社風が原因となります。 つまり、経営に問題のある会社
これは一朝一夕で、改善できるようなものではありません。
注意してしばらくは改善されるかもしれませんが、すぐに元に戻ります。
注意⇒改善の繰り返し・延々と続くいたちごっこになり、オーナー様の心労はなくなりません。
オーナー様は、こまめに「じぶんの目」で仕上がりを確認できない
清掃会社はそれを知っています。リアルタイムで確認できないことに加え、
元請けであるオーナー様の目にもなかなか届かない。管理会社の目も限界があります。
清掃会社は、わざとその隙間を狙ってさぼっているわけではないですが、
隙間の存在を知っているため、自己規律が次第にゆるくなってしまいます。
「まあ、この具合の仕上がりなら分からないだろう・・・」
「注意されたら直せばいいか」
「次の定期清掃で挽回すればいいか」
といったプロとして恥じるべき甘えが出ます。
それは日々少しずつ出てくるため、清掃会社自身もまったく変化に気づきません。
正直なところ、オーナー様は清掃の問題程度で、頭の中を占領されたくない。
そう思いませんか?
ビルやマンションのオーナー様は、一般のイメージとは違い、多くの仕事があります。
建物管理や維持修繕、リーシング、テナント管理など、ビル経営の取り組みは多種にのぼります。
中でも、改修計画、設備更新、空室対策、資金繰りは、オーナー様の頭を悩ませる上位の課題ではないでしょうか。
そのような「もう頭いっぱい」の状態で、
清掃の仕上がりでの不満やトラブルが加わると、もうため息も出なくなります。
とはいっても、清掃はビル経営の基本です。ないがしろにはできません。
自分や管理人が目を光らせなくても、問題なくやってくれる。
清掃のことは頭の外につねにある状態をつくっておく必要があります。
「清掃が行き届いていない物件は、お客さまに紹介しづらい」
仲介会社の営業は、そう言います。
当然と言えば当然です。
ビルやマンションの内見は、部屋に入る前にエントランスや廊下、エレベーターホールなどの共用部を通ることになるので、
いつも汚れている物件は、第一印象が悪くなります。当然、入居にもつながりません。
仲介会社はムダな内見を踏みたくないですし、できれば清掃が行き届いている物件を紹介したいのは当然です。
あなたのビルやマンションも、そのような後回し物件のレッテルを貼られているかもしれません。
あなたは大丈夫でしょうか。
以上のように、これらの問題を解決するには、注意を促すだけの対処療法では改善されません。
清掃員のプロ意識が高く、問題なく作業を遂行し、「任せておけば安心」と思えるような
清掃会社/管理会社に切り替えるのが、もっとも早く労力を必要しない方法です。
とはいっても清掃会社/管理会社を変えるのは、めんどうでしょ? いいえ、カンタンです。
業者の変更を検討したいけど、
・変えるには多くの作業が発生するから、めんどう臭そう…、
・候補に上がった業者が本当にいい仕事をする会社がわからない…
と躊躇してしまっていませんか。
実は、清掃会社を変えるのに、あなたの労力は想像以上に少なくてすみます。
実にカンタン、たったの5ステップでスピーディーに業者変更が可能です。
しかも、面倒な手続きはマーケティング・コミュニケーションズ株式会社がすべて行います。あなたのリスクはなし。すべて当社の負担になります。
STEP.1 いまのご契約内容をご確認ください
いまの契約内容で、下の4ポイントをご確認ください。
・契約期間 解除通告時期の2ヶ月前にご連絡いただくと、余裕をもって乗り換えできます。
・仕様 作業場所や広さ、作業頻度などのプランが記載されています。
・解除通告時期 業者によって違いますが、時期を過ぎると解除できないため、必ずご確認ください。
・契約金額 現在の契約金額をお知らせいただければ、査定も含めてご相談できます。
STEP.2 お問い合わせください。
専用フォームでお問い合わせください。
専用フォームにて、お問い合わせください。
もちろんお問い合わせいただいても、この時点ではお申し込みではありません。
「ちょっと話でも・・・」「内容をもうちょっと詳しく聞きたい」「まだ決めてないけど、相談にのってもらいたい」といったお問い合わせでも、けっこうです。お気軽にお問い合わせください。
STEP.3 お打ち合わせ・ご提案。
現調・お打ち合わせ後、改善プランや契約、金額などをご提案します。
・契約期間 ご相談の上、決めさせていただきます。
・仕様 改善プランのご提案をさせていただきます。
・解除通告時期 お客さまとの契約によって変わります。
・契約金額 コストダウンを目指して、努力いたします!
STEP.4 解約通知書面の作成
解約通知書面を現業者に送付。当社が折衝します。
あなたは行う必要はありません。マーケティング・コミュニケーションズが作成し、現業者と折衝します。
STEP.5 当社にて引き続き開始
引き継ぎ業務を開始します。
・清掃スタッフ雇用の引き継ぎ
・資機材リースの対応
・業務の引き継ぎ
以上、乗り換えのステップを説明しましたが、あなたが行うのは、たったの3つです。
・現在の契約内容を確認する(契約期間、仕様、解除通告時期、契約金額)
・業者の乗り換えを決定し、当社にご連絡する
・現地調査・かんたんな打ち合わせをする
たったこれだけで、今までの不満がすべて解消するとしたら、どうでしょうか?
⇒ 業者の乗り換えによって、あなたはこんなメリットが得られます。
もう質の悪い清掃会社に、悩まされることはありません。
おそらく、これがもっとも大きなメリットでしょう。何かある度に連絡する、注意する・・・。
そんなあなたの貴重な時間や心の安定を、奪われることがなくなります。
なにも問題のない安心感を獲得できるなら、うれしくないでしょうか。
メンテナンス管理費が削減できるかもしれません(約72%の方がコストダウンを実現)
先程お伝えした通り、品質を優先しますので、すべてのビルがコストダウンできるかは明言できません。
ただ、過去の事例を見ると、約72%のビル・マンションがコストダウンできています。
新たなメンテナンス計画の見直しにより、ムダのない効率的な作業が可能に
必要のない作業は一切しません。ですので、オーナー様や管理人さんの準備手配や当社とのやりとりが減りがラクになります。それでいて、ビルはキレイさを保つことができます。
高い仕上がりを維持するために、独自の教育システムを行っています。
あなたは、つねに高水準の結果が得られ、質の悪さに悲しくなることはありません。
「仕上がりの質は、気持ちで決まる」ため、意識向上を徹底して教育しています。たとえば、当社独自のインスペクション制度。現場の作業員に顔を知られていない自社のスタッフが利用者を装い、リアルタイムで作業員の作業行動やマナー、品質チェックなどを行っています。
それを品質管理表にまとめ改善につなげるだけでなく、己を諭す意味でオーナー様にも正直に提出しています。
高い仕上がりを維持するために、独自の教育システムを行っています。
あなたは、つねに高水準の結果が得られ、質の悪さに悲しくなることはありません。
「仕上がりの質は、気持ちで決まる」ため、意識向上を徹底して教育しています。たとえば、当社独自のインスペクション制度。現場の作業員に顔を知られていない自社のフタッフが客を装い、リアルタイムで作業員の作業行動やマナー、品質チェックなどを行っています。
それを品質管理表にまとめ改善につなげるだけでなく、己を諭す意味でオーナー様にも正直に提出しています。
清掃だけでなく、設備、環境管理、リニューアル工事などのビル管理全般のよき相談役を得られます。
ビルやマンションにとって清掃は運営の一部です。その他に心臓部である設備や安全をたもつ警備、見えない環境を整える環境衛生などの管理も必要になります。
また、キャッシュフローを最大化するために、資産価値としてのファシリティの有効利用も無視できません。
当社では、ビル管理における総合的なマネジメントを行っているため、清掃以外の相談を受けることができます。
目配り、気配り、心配りを徹底して教育された自慢の当社スタッフを配備します。
清掃の技術というのは、ある程度経験すれば、誰でも嫌でも身に付いてしまいます。
あなたが不満に思う清掃会社も技術がないわけではありません。実はどこも同じようなものです。
差はどこにあるのでしょう?それは、気持ちです。気持ちの差が、仕上がりの差になります。
すごく単純なことですが、ひとりひとりの「見る、気づく、気づかう」気持ちが、大きな違いを生みます。
実はあなたの不満も、掘り下げるとここに行き着くのではないでしょうか。
これはどれだけ日々繰り返しスタッフ教育を行なってきたか、という地味な企業活動に影響します。
当社がすべて手続きを行うので、あなたにリスクはありません。
乗り換えが簡単にできるのは分かった。
でも「解約するのって、ちょっと申し訳ない・・・」とお思いでしょうか。そのお気持ちは分かります。
でも、もし、その心傷を感じずに乗り換えできたら、どうでしょうか?
このサービスを使うと、マーケティング・コミュニケーションズがいろんなリスクをすべて引き受けることで、
時間も気持ちもスムーズに乗り換えいただくことができます。
解除通告に心が痛むことはありません。
引き継ぎのトラブルの心配はいりません。
機材のリース契約の問題も解決できます。
日常清掃などの地元スタッフの雇用がなくならないように、既存会社と交渉します。
つまりは、リスクなしで、今までの不満がすっかり解消されるのです。
清掃管理費を年間25%も削減できたオフィスビルがあります。
以前とあるオフィスビルのオーナー様から、清掃会社の変更のご相談がありました。
その清掃会社は長年の付き合いだったようですが、
仕上がりが悪いことに不満をもち、ネットで検索したところ、当社にたどり着いてくれました。
清掃プランと施工範囲、金額などを確認したところ、
そのプランはムダが多く、単価も当社より高いことが判明しました。
改善プランを再考した結果、年間25%もコストダウンが可能になりました。
しかも、仕上がりの質は以前よりうんと良く、
安心して任せれる業者として、いまもたいへん喜んでいただいています。
ここで注意ポイント!
当社にご依頼いただいても、すべてのビルがコストカットできるわけではありません。
それをはっきり約束することはできません。
いまお付き合いされている業者の単価によりますが、それと同等か、より高くなる可能性もあるからです。
ですので、「とにかく単価を落としたい」という方は、このページを閉じていただいてもけっこうです。
「 安かろう、悪かろう」では業者を変える意味がありません。
当社の基本は、あくまで「良かろう」にあります。
「良かろう」を優先し、結果的に「適正な金額に戻った」になれば、あなたのメリットは大きくなります。
オフィスビル、病院、介護施設、マンション、宿泊施設、
学校、商業施設、アパレル、金融機関、飲食店
清掃会社乗り換えサービスは、物件の規模に関係なく、同じステップで行います。
業種や形態は問いません。大規模物件でも問題ありません。
マーケティング・コミュニケーションズは大型商業施設や150床以上の病院、公立/私立学校など、大規模な清掃管理を行っています。
大規模施設の管理は、仕様調整や配員スケジュールなどのプラン段階がもっとも難しく、
経験のない清掃会社では、スムーズに事が進みません。
毎月3社限定です。
清掃会社乗り換えサービスの受付は、毎月限定3社までとしています。
理由ですか?当社は年間1270件もの作業を行っており、急な物件の増加は、社内に混乱が生じるからです。
できることならすべての方を受け付けたいのですが、品質低下につながるため、限定しています。
3社様を受け付けた時点で、当月の申込みは締め切らせていただきます。
乗り換えにかかわる費用は、いっさい必要ありません。完全無料です。
あなたに現地調査・かんたんな打ち合わせの少しだけ時間を確保していただくだけです。
あなたにはどちらを選びますか?
一つは、今後もいまの業者と付き合いつづけ、仕上がりに毎回悲しい思いをし、
本来は削減できるかもしれない費用を余分に払いつづける道です。
業者に注意すれば改善してもらえるかもしれませんし、仕様変更や単価の相談も受けてくれるかもしれません。
ただ、先にも書いたとおり、仕上がりの差は、気持ちの差。気持ちの差は、経営努力の差です。
二つ目は、すでに一定レベルに達している業者に、いっそのこと切り替える道です。
安心して任せることができ、ムダな労力や費用をかけないで済みます。
コストカットできなかったとしても、なによりオーナー様や管理人さんの不満や心労、対応する時間が節減できます。
面倒な作業は当社がすべて引き受けます。解除通告に心が痛むことはありません。
引き継ぎのトラブルの心配はいりません。
このまま今の清掃会社に我慢しつづける労力より、業者を乗り換える労力のほうが、はるかに少なくて済むはずです。
もしあなたが、清掃の質にやきもきせず、貴重な時間を奪われたくないのであれば、
この機会を逃さずに、清掃会社/管理会社乗り換えサービスをご検討ください。
きっとすぐ「切り替えてよかった」と気づかれるでしょう。
あなたのリスクはありません。
月3社限定、清掃会社乗り換えサービス。
いますぐ問い合わせを。