1月に名刺入れを落としてしまい、その中に入っている資格証も無くなってしまい…。実をいうと12月から財布を落としたり携帯を落としたりと、注意不足が続いています…。
3月は予算見直しをするお客様も多く、見積時に資格証を提出する企業様もいるわけで非常に困っていました。
「もう出てこないだろうから再発行だっ!」
そう思って電話したのですが登録発行番号がわからずで再発行ができません…。というわけで再取得をするために2月は追われていました^^;
まずはロープ高所作業の講習。ビルメンテナンス業の参加者は私ともう1人だけで、あとは造園業だったり塗装業の方がほとんどでした。
大きな倉庫でロープ5本を垂らし、ツリー用器具の実技、ぺツル社フルハーネス実技、CT(クライミングテクノロジー)製フルハーネス実技の3タイプを行いました。
私たちマコムは、JIS規格よりもっと上、世界水準がもっとも高いぺツル社製で統一しているので、今回は普段使っていないCT製の実技をやってみました!
下降器もぺツル社製と操作方法が違うので、何か新鮮な気持ちで非常に楽しかったですよ^^
15名ほどの講習者がいて、中にはすでにロープ技術が優れている方も数名いたので、私のように資格証を落とされた方なんでしょうかね^^
東京都内で行われた2日間の講習と実技でしたが、前回ブランコ作業規制が法改正になったころは、高所作業に関わる業種が一気に講習を受けたこともあり、実技がなかったので下降器とバックアップのイメージが付きにくいところもあったのですが、今回はより知識を深めることができたかなと思います!
2月は一緒に落としてしまったゴンドラ特別教育も再取得しました!ビルクリーニング技能士の資格証は合格証書があったので登録番号がわかりすぐに再発行手続きができました(それでも3週間…)。
資格証は大事に会社や自宅に保管しておく方がいいですね!
…しっかり2日酔いで撮った証明写真は人相悪い^^;
また、これまでにロープによる高所作業現場に出ていないスタッフのロープトレーニングも行いました。いきなり現場出て事故やけがをしてしまってはお客様やスタッフに申し訳ないですからね^^
まずは低所でフルハーネスと下降器の安全性と説明し、下降器の使い方やバックアップの説明、作業当日の点検項目や器具の定期点検などの説明。
徐々に高さに慣れてもらいます。また作業時に気を付けるダクトや照明器具などをどう避けるかもトレーニング中に教えていきました。
だいぶ高さに慣れてきて、器具の安全性が確かめられたあとに屋上から下降する練習です。
だいぶロープ作業にも高さにも慣れてきた感じです!あとは各物件で同じパフォーマンスを発揮できるか、場数を踏んでいくしかありませんが、定期的にマコムでは作業品質を高めるために講習会やトレーニングを行っています!