熱源機器の点検や自動ドア機器のメンテナンス用に適切位置に点検口を設置しましょう!

地元藤沢の公共施設から自動ドアの設備点検用と熱電の点検口を設置して欲しい」とご依頼を受け、2022年4月27日の夜間に新規点検口設置工事を行いました!今回はその工事内容をご紹介します^^

まずは、閉庁時間が早い分庁舎側のエントランスから工事を行いました。

こちらはジブトーンやソーラトン素材ではなく、アルミ板製なのでカットの際はかなりの音・騒音が出てしまうタイプです…。まずは、既存の点検口から開ける位置を測量します。

測量を終えたらマジックで切断する部分をマーキングして裁断作業に入ります!かなりの音が出るので作業スタッフは「耳垢が外に出ました!」と言っていましたね^^

無事に開口できたら、次に点検口の枠を設置していきます!

裁断した際に出たアルミ製の天板を付けて完成です!

分庁舎側の2か所が終わったら、次に本庁舎側の新規点検口設置工事5カ所に移ります。こちらはソーラトン素材なのでカットがしやすいですね^^

でも余裕をかましいたら、軽天の骨組みにあたり、そこは手作業になりました^^;

無事に開口してから、切断したボードを新規点検口の蓋部分に取り付けていきます!先程のアルミ製での作業の流れと一緒です!

これを点検口枠に設置して作業終了です!

今回は計7か所の新規点検口設置工事だったので、18時から作業を始めてもなんだかんだで24時近くまで掛かりましたが、その後のメンテナンスの楽さを考えると全然いいものです^^

清掃費についてお悩みの方へ
次のようなことでお悩みでありませんか?
・現在頼んでいる定期清掃の価格は妥当なのか
・定期清掃の年間コストを下げたい
・今より丁寧な作業をしてくれる業者はいないか
・どのような頻度で定期清掃を頼めばいいか
もしも、清掃についてお悩みのことがあれば、どんなことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。

関連記事一覧

目的別に探す

対応エリア

PAGE TOP