カーペット汚れは施設利用者さんや従業員さんに「ぜんそく」や「アレルギー」を招く原因に!

新型コロナウィルスの影響もあって、最近では幼稚園や老人ホーム、店舗などからカーペット洗浄のご依頼を受けます。

今回は「お店に来てくれるお客さんに、キレイな環境で楽しんでもらいたい」とお考えの飲食店さんからのご依頼で、お店のカーペット清掃の様子をご紹介いたします。

藤沢市_店舗カーペット洗浄_1

立食スタイルのため、カーペットには飲み物汚れやたばこの焦げカスが見られます。

藤沢市_店舗カーペット洗浄_2

まずはカーペット面に前処理剤を吐出してから汚れを浮かび上がらせます。約5分ほどおいてからポリッシャーによるアジテーション(摩擦作業)を行い、ケミカル剤の気泡に汚れを混ぜ合わせていきます。

藤沢市_店舗カーペット洗浄_3

その後、約80℃の温水に仕上げ剤を混ぜ吐出しながら、汚水を回収していきます。洗浄した面すべての汚水回収して取り除いた汚れがこちら!

藤沢市_店舗カーペット洗浄_4

いやぁ…かなり汚いですよね^^;

これが一見汚れていなさそうなカーペット内に潜んでいる汚れなんです!さらにこの汚れ、歩行の度に空気中へ舞い上がり、知らずに呼吸してしまい、ぜんそくやアレルギーの原因にもなります。

 

オフィスや幼稚園、老人ホームなどでカーペットタイルがある場合、そこは汚れを溜め込んでいるという認識を持っていただければ、いかに汚いかが分かると思います。施設を利用するお客さんだったり従業員さんの健康管理をするためには、カーペット清掃はある種福利厚生ともいえると思います。

関連記事一覧

目的別に探す

対応エリア

PAGE TOP