先日、商業施設の天井ボード貼替工事の現地調査を行ったのですが、同じスーパーの別店舗で結露でカビが生えているということで、現地調査に行ってきました。

6月2日、神奈川県内にある商業施設の天井ボード貼替工事の現地調査へ伺いました。
天井ボード3枚貼替だけ済む工事内容なのですが、その理由が驚くもの。なんと、上の階にある飲食店から油が躯体を伝って下の階の点検口から滴り落ちたそうで...
スーパーの作業場であるバックヤードなのですが、天井ボードが黒くなっているところがカビです。点検口から覗くと、、
エアコンの配線に結露が発生し水滴が垂れていることがわかります。
天井ボードだけでなく、配管にもカビが発生していますね。食料品を扱う作業場なので早急な対策が必要です。スーパーでお抱えの電設業者さんがいるようなので、今回は天井ボード貼替の御見積になります。
また、接客エリアの天井裏にも同じ配管が通っていて天井ボードから水漏れを起こしている箇所もあります。天井ボードの寸法を測り、あとは材料費と施工費など見積提出です。スーパーという建物仕様なので夜間作業になってしまいますが、見積が通ったら事故などないよう心掛けていきます。
また、進捗があれば記事にします。