雨水槽を無理やり雑排水槽にして飲食店からの脂分で排水ポンプが機能せず汚水があふれ出た…

8月に汚水槽清掃を行った藤沢市の物件で、元々雨水槽だったのを雑排水槽にしてしまい、さらには新しく入った飲食店のテナントさんからグリススカムが流れてきてしまい、ポンプが機能せず、中の汚泥があふれ出るという事例がありました。

ポンプが機能しないので1週間に1回あふれるということが続き、その都度、緊急対応として汚水枡に排水ポンプ使って排水を行っていたのですが、緊急対応費もバカにならないのでポンプの更新工事と配管新規接続、一部ハツリ工事による配線工事を10/12に行いました。まずは壁面や配線についた汚泥を高圧洗浄で落としていきます。

汚泥の量が凄いので、散水栓からの水では作業が一時的に止まってしまう恐れから、給水タンクを持ちこんでボールタップを付け、常にタンクに水がいっぱいになるように調整!…うち、どれだけガソリン式の高圧洗浄機を持っているのでしょうか。

ある程度、壁面や上部の配線についた汚泥を下に落としてから、槽内の汚泥を排水ポンプを使って回収していきます。本当はバキューム車で取り除きたかったんですけど、バキューム車の会社が繁忙期で予定が合わず、取り急ぎ汚水枡へ排出です。

やはりポンプが経年劣化していてまったく機能していない状態でした。槽内の汚泥排出が終わったら、槽内にいたスタッフと部材を上から渡すスタッフで、新規で取り付ける配管の構造や長さなどを打ち合わせし始めます。

今回の工事では、2基の排水ポンプ取付と塩ビ配管の新規取付工事を行います。若干槽内に勾配があるので塩ビ配管の長さ調整なども必要になってくるので、1基だけ塩ビ配管は槽内で長さを調整しながら切るという感じです。

まずは雑排水槽の窯場周辺まで溜まった汚泥や汚水を無くして清掃。キレイにしてしてから既設の配管とポンプの取外しに掛かります。

既設の逆止弁が変な位置に付いているので修正しながら既設の配管とポンプを撤去しました。

既設排水ポンプの電源一次側を絶縁処理します!

既設ポンプ電源は変な工事をしていて、おかしな所から電源コードが出ていたので、今回ポンプ電源線通線のため、開口ハツリ処理を行いました。

ハツリ後、新規排水ポンプ2基を雑排水槽に搬入!

新規排水ポンプをつなげる二次側配管の工事に取り掛かります。今回、125型スイングチャッキも新規に更新しました。

二次側配管の接続が完了!

排水ポンプの更新後、自動型・自動交互型の試運転を確認!

チャッキの弁の逆流や配管からの漏れもなく、問題なく正常に動作しました^^

動作確認後は、排水ポンプの電源線を邪魔にならないよう処置しておきます。

雑排水槽内の工事が終わったら、次に地上の後処理工事に移ります。先ほど既設排水ポンプの電源線取り出しのために開口した箇所をモルタルで処理!

新規排水ポンプの電源線のモール処理を行います。今回は、一次側電圧が消失していたので、1階共用トイレのコンセント回路を分岐させ、取り出すよう処置を行いました。

これで排水ポンプ更新工事が完了!ただ、流れてくる雑排水が飲食店厨房の排水な為、脂分が多くなるのが予想されます。脂分は固まりやすいので、排水ポンプの詰まりの原因や運転動作のためのフロート動作を邪魔をしたりするので、今後の注意が必要ですね…。

とりあえずは今後雑排水が溢れ出ることはないので安心です!しっかし前に排水ポンプ新規or更新工事をやった業者はいい加減でしたね!雑排水槽内にいつぞやのポンプを残置しているんですから…。今回は、残置物撤去費をビルオーナーさんから頂いていないので、そのままで良いと言われました^^;

今回の排水ポンプ更新工事の裏側を短いですが動画にまとめてみました!

 

清掃費についてお悩みの方へ
次のようなことでお悩みでありませんか?
・現在頼んでいる定期清掃の価格は妥当なのか
・定期清掃の年間コストを下げたい
・今より丁寧な作業をしてくれる業者はいないか
・どのような頻度で定期清掃を頼めばいいか
もしも、清掃についてお悩みのことがあれば、どんなことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。

 

関連記事一覧

目的別に探す

対応エリア

PAGE TOP